2018年6月27日水曜日

じゃがいも収穫後の畑作業

6月22日

幼稚園の畑で子どもたちが、じゃがいもの収穫をしたあとの


掘り残したいもの、掘り起こし作業を行いました。








週明け、お天気が良かったので畑の状態をもう少しよくできるように、畑に穴をいくつか作り、腐葉土を混ぜ込む作業をしました。






じゃがいもの後、空いた畑のスペースに今度はまた畝を作り、夏野菜の苗を植える予定です。

2018年6月18日月曜日

収穫とジャム作り

6月18日 

びわの実の収穫とジャム作りをしました。





①びわの皮を剥き、種とわたを取り除きすぐに塩水に浸ける





②瓶を煮沸消毒し、その間に塩水に浸したびわを細かくし、1キロの上白糖3分の2ぐらいを入れて煮詰める 


(お砂糖の量は、食べて甘さのあるびわなら、びわの重量の3分の2ぐらいの容量が良いそうです)




③水分がお鍋の半分ぐらいになったら弱火でコトコト煮込み..(ジャム作りにはホーロー鍋が向いてるそうです)



④水分がなくなり、とろっとしてきたら、レモン1個分の絞り汁をかけて完成!

甘くて美味しいびわジャムが出来ました。

今回作ったびわジャムは、ぽてとくらぶの皆んなで試食をしたり、

7月11日(水)with あいりん チャリティフリーマーケットにも出品させて頂くことになります。


作業に参加された皆さま、お疲れさまでした。

パンジーの葉っぱと幼虫

ツマグロヒョウモンというちょうちょの幼虫が幼稚園で育っており、その幼虫はパンジーの葉っぱを主に食べるようです。

葉が溶けているのもあったので、元気なパンジーを日当たりの良い場所へ(先日植えた、ひまわりの花の隣へ)植え替えをしたりと、今あるパンジーを大事に育てています。

大きく成長して、綺麗な蝶々になる日が楽しみです。