ぽてとクラブ
2019年2月9日土曜日
茶話会
2
月
8
日
3
学期、本年度最後の茶話会を行いました。
来年度の事などを話し、相談しながら
お昼は
1
人
1
品具材を持ち寄り、パンに挟んで食べるサンドイッチ会を行いました。
準備や当日参加された皆さまお疲れさまでした。楽しい時間をありがとうございました。
ホワイトクローバー種まき
11
月
26
日
春に向けて、また新しい植物を育てるために、ホワイトクローバーの種撒きを皆でしました。
少し畑を休ませて、
また暖かくなる頃に何か新しい種を撒き、収穫が出来るといいなと思います。
チャリティフリマ
11
月
19
日
with
あいりん
チャリティフリーマーケット
ぽてとブースからは
リースキット
ハーブオイルキット
柿ジャム
等
たくさんの方々に手に取って頂きました。
準備から当日まで参加された皆さま、お疲れさまでした。ありがとうございました。
2018年11月9日金曜日
フリマの準備
11月5日 6日
11月19日に行われる
with あいりん チャリティフリーマーケットに出品する
リースキット と ハーブオイルキットの準備をしました。
ぽてとブースからは、以前に作った柿ジャムも出品予定です。
当日までの準備ももう一踏ん張り。
メンバー一同、フリマ当日も楽しみです♪
畑まわりの整理、土ならし
芋掘り後、お天気の良い日の登園後、降園前30分ずつくらいで
畑まわりの整理・土ならしをしています。
天候を見ながらの作業のため、
空いたスペースの畑を整える作業は、もう少し時間がかかりそうです。
2018年11月7日水曜日
芋堀り*掘り起こし作業
10月24日(水)
園児たちの芋掘りの日でした。
芋づるを取りさつま芋の頭が畑から見えていたので、
ネズミが時折、お芋を狙っていましたが、、畑の土を被せながら、
無事に収穫してもらえました。
子ども達の芋掘りの後は、大人達が残った芋を探せー♪と、
掘り起こし作業
作業に参加された皆さま、ありがとうございました!
芋づるの収穫
10月22日(月)
さつま芋の芋づるを収穫しました。
収穫した芋づるは、柔らかいうちに巻いて、乾燥させて、
クリスマスリースの土台として使用します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)